

ひ鍼
肩こり、腰痛、ひざ痛など様々な痛みでお悩みの方へ 神洲ひ鍼
ツボに関係なく痛むところに貼ればOK!




効き目が早く
長時間維持
長時間維持

無痛で安全
ひ鍼(皮内針)とは?
ひ鍼(皮内針)は肩こり、腰痛、ひざ痛、首痛、筋肉痛などに、ツボを気にせずお使いいただけます。ひ鍼(ひ鍼)皮内針を局所に貼る事によって、無痛的で安全に鎮痛効果を長時間維持させることができます。 また、即効性があるため疼痛性疾患に幅広く使われています。特に私たちの生活の中で、首筋、肩こり、腰痛、筋肉痛、腱鞘炎、手足の痛みなどの鎮痛効果と局所の阻血状態(コリ)の緩和に幅広く使用されています。
本品は難しいツボを気にせず、コリや痛みのある場所を指で押して一番痛いと感じる局所に貼るだけで効果が出ます。
本品は難しいツボを気にせず、コリや痛みのある場所を指で押して一番痛いと感じる局所に貼るだけで効果が出ます。

ひ鍼(ひしん)皮内針と従来の磁気治療器具との違いは?
従来の磁気治療器具は人の表皮に貼り、指圧刺激を加えることによって人体に押し返そうとする力が作用し血行を促すのに対して、ひ鍼の針は表皮から皮内に打ち込まれたとき、交感神経(痛みを伝える神経)を刺激して神経ブロックによって痛みを緩和し抹消します。
また皮内に針が入ることで吸い込もうとする力と押し出そうとする作用が働き、血行を促しコリを緩和します。この針は皮下まで届かないので安心です。
また皮内に針が入ることで吸い込もうとする力と押し出そうとする作用が働き、血行を促しコリを緩和します。この針は皮下まで届かないので安心です。

《 使用上の注意 》
-
入浴時には貼った個所を強くこすらないでください。
-
目、手の平、足の裏、心臓の上へのご使用は避けてください。
-
アレルギー体質の方、または傷、湿疹等の部分への使用は避けてください。
-
針は単回使用となっておりますので再使用はしないでください。
-
かゆみ、カブレ等が生じた時は早めに取り除いてください。
-
幼児の手の届かない場所に保管してください。
-
一度貼ったら2~4日で貼り替えてください。
製造販売元
|
日本薬興株式会社
|
届出番号
|
13B3X00499000001
|
クラス分類
|
一般医療機器
|
料金表
※令和6年10月1日より価格改定しました
ひ鍼 30針
|
¥2,180-(税込み¥2,398-)
送料¥300(合計金額5,500円以上のご注文は送料無料) |
ひ鍼 90針
|
¥6,000-(税込み¥6,600-)
送料無料 |
ひ鍼 180針
|
¥11,000-(税込み¥12,100-)
送料無料 |
お支払方法
●銀行振込
三菱UFJ銀行 堀留支店 普通 5361606 ニホンヤッコウ(カ
※入金確認後3営業日以内に発送いたします。
●代金引換
別途代引手数料¥500-がかかります。
三菱UFJ銀行 堀留支店 普通 5361606 ニホンヤッコウ(カ
※入金確認後3営業日以内に発送いたします。
●代金引換
別途代引手数料¥500-がかかります。